FunMake地方創生クリエイター
私たちは、地域の魅力を再発見し、新たな価値を創造することを目指すプロジェクトを展開しています。
そのために、私たちの地方創生のビジョンとミッションに共感し、FunMakeクリエイターとして一緒に創作活動を行う仲間を募集しています。
あなたの才能とクリエイティビティで、地域の魅力を引き出し、新しい価値を創造しましょう。
共に地域を盛り上げ、未来を築く仲間として、ご参加をお待ちしています!
共に地域を盛り上げるクリエイター募集
私たちのコンセプト、ビジョン、ミッションに共感し、弊社クリエイターとして創作活動を行う仲間を大募集しています。一人では限界があるクリエイターの挑戦を、私たちが力強くサポートします。共に挑戦する仲間とともに、あなたの創造性や動画のパワーを最大限に発揮し、地域を変えるチャンスを提供します。
また、定期的に開催されるセミナーや懇親会では、他のクリエイターとの交流や知識の共有ができるため、成長に必要な環境を整えています。
私たちと一緒に、地方創生に貢献し、共に成長しましょう。
ご応募をお待ちしています!
サービス内容
FunMakeでは、FunMakeクリエイターとして、クリエイターの成長を加速させる充実したサービスを提供しています。そして、クリエイターと共に私たちも成長していくことを目指しています。
クリエイターとしての活動の場
FunMakeに加入することで、クリエイターは様々な場で自身の知識や技術を活かすことができます。具体的には以下のような機会があります。
コンテンツ提供の場:YouTubeや地域や企業のイベントで、クリエイターの作品を展示・上映するなど、自身のコンテンツを多くの人々に届ける機会が増えます。
レセプション出席:地域創生に関連するレセプションやパーティーに参加することで、関係者とのネットワークを広げ、ビジネスチャンスを獲得できます。
コンテンツ制作のノウハウ提供:ワークショップやセミナーで、自身が培ったコンテンツ制作のノウハウを他のクリエイターや参加者に伝えることができます。
教育機関への教育機会:学校や大学などの教育機関で、講演やワークショップを通じて、次世代のクリエイターや地域創生に興味を持つ学生に知識や技術を伝授できます。
行政や大学主催のイベント参加:自治体や大学が主催する地域創生に関するイベントやフォーラムに参加し、自身のアイデアや取り組みを発表することができます。
各種プロジェクト参画:地域創生に関わる様々なプロジェクトに参加し、自身の知見やスキルを活かして地域社会に貢献できます。
これらの機会を通じて、クリエイターは自身の活動をさらに広げ、地域創生や地方活性化に寄与することができます。
また、地域社会との繋がりが強まることで、新たな発見やインスピレーションを得ることも可能になります。
一緒に学び、共感と成長のYouTuberコミュニティ
FunMakeのYouTuberコミュニティセミナーでは、適宜開催されるクリエイティブに必要な知識や経験を共有する場です。
また、共感と協力の場として、同じ目標や価値観を持った仲間のインフルエンサーと出会い、悩みを共有し合い、コラボ動画を撮影できます。
FunMakeクリエイターとして魅力的な動画制作を行えるよう共に成長しましょう。リアルとオンライン両方で参加可能です。
仲間との交流を深める懇親会
隔月で東京もしくは大阪で開催される懇親会は、共通の目標や価値観を持った仲間と交流を深める場です。
悩みを共有したり、アイデアを出し合ったり、新たな出会いを楽しんだりと、懇親会はクリエイターとしての成長を促す貴重な機会です。参加することで、より広い視野を持ち、多彩なクリエイティブな人脈を築くことができます。
地域創生へのステージへ!
弊社では、地域創生に取り組むクリエイターの皆様がさらなる影響力を築くための支援を行っています。地元企業や自治体とのマッチングや交渉をお手伝いし、地域創生に関連する収益源を構築できるようサポートします。
地域活性化や文化振興などの質の高いタイアップ案件を通じて、クリエイターの皆様のブランド力も向上します。弊社は多くの自治体や企業との連携実績があり、あなたのクリエイティブ力次第でクオリティの高い地域創生プロジェクトへの参画が可能です。
クリエイターの皆様は、地域創生を支える仲間や環境を積極的に活用して、あなたのクリエイティブキャリアを次のステージへと引き上げてください!
阪急電鉄・京阪電鉄・近鉄電鉄・さんふらわあ・京都大学・鎌倉市・愛知県・西宮市・香川県・徳島県・尼崎市・枚方市・兵庫県・島根県・船橋市・延岡市・神宮町・熊取町・大阪府・大阪産業局・全魚連・農林中金・日本盛・セレッソ大阪・NHK・日本テレビ・読売テレビ・フジテレビ・CBCテレビ・MBS・関テレ・ABCテレビ・テレビ北海道・GoPro・Sony・リコー・高島屋・アルビオン・ゼンハイザー・大阪王将・Retty・DiDi Food・KIRIN・リーベルホテル・ANAクラウンプラザ大阪・東急ホテル・リッツカールトン・・・など他多数の事業実績
個人ではリーチできない行政や企業とのプロジェクトに参画
FunMakeのネットワークを活用することで、個人ではリーチできない行政や企業とのプロジェクトに参画できる可能性があります。これにより、クリエイターの皆様はさらなるクリエイターとしての成長や活躍のチャンスを掴むことができます。
プライバシーを重視した拠点
住所や本名などの個人情報を保護しながら、ファンとの交流を楽しむことができる環境を提供します。さらに、便利な転送サービスもご利用いただけます(一部有料)。
FunMakeと共に、あなたのチャンネルを更なる高みへと導く企業案件や地方創生プロジェクトをサポートします。お気軽にご相談ください。
月一回のセミナーとイベント
FunMakeクリエイターとして地域創生に取り組むためのアクセラレーションプログラムを実施しています。
魅力的な講師陣とともに、魅力を発信し、地域創生に貢献できるクリエイターとして成長できます。
講師の一例
Ilko Allexandroff
MuscleWatching
ケニチkenichi
Ericsurf6
募集要項
対象: 地域に関心があり、映像制作スキルを持つクリエイター
ジャンル: 地域の観光、文化、歴史、食、IT、ガジェットなど、魅力を伝える動画
応募方法: 以下の内容をお送りください。
ご自身のプロフィール(名前、年齢、職業、趣味など)
地域創生に取り組みたい理由
これまでの制作経験や実績(ポートフォリオ、YouTubeチャンネルなど)
提案する動画のアイデア(概要、目的、ターゲット、想定する効果など)
【選考プロセス】
選考は書類審査の後、面接や実技審査を行います。
選ばれたクリエイターは、FunMakeクリエイターとして参画いただきます。
ご応募の流れ
1. ご応募
YouTubeチャンネルをお持ちで、チャンネル登録者数が10,000人以上の方はどなたでも応募することができます。
2. 審査・合格
FunMakeへの参加にはチャンネルの審査があります。総合的な審査を実施し、ご応募頂いた日から、5営業日程度で、ご登録頂いた「連絡用メールアドレス」宛に審査結果をお送り致します。
3. 規約同意
合格された方には、メールにて規約同意の案内をお送り致します。規約をご確認頂き、ご同意頂いた上で口座情報等、個人情報の入力をお願いいたします。未成年の方につきましては、親権者さまの同意も併せてお願いいたします。
4. FunMakeのクリエーターとしてサービスを利用可能
FunMakeに所属するクリエイターとして、私たちのサービスを利用することができます。
私たちと一緒に世界を変えるクリエイターになりましょう。
よくある質問
誰でも所属することはできますか?
FunMakeへの所属は事前審査性となっています。お申し込みいただきましたら必要な手続きをお伝えいたします。
基本的には、Zoomでの面談を行い、FunMakeのコンセプトや理念、サービスをお伝えいいたします。
弊社のビジョンやコンセプトに同意していただいた方のみの所属とさせていただいております。
FunMakeに所属できないチャンネルはどのようなチャンネルですか?
下記のFunMake規約の禁止事項は下記となっております(概要)。
下記に該当するチャンネルは所属することはできません。
続きを読む▽
(1)良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
殺害・虐待・自殺・自殺行為を肯定・勧誘あるいは助長する又はそのおそれのある内容(殺害・自殺の方法などを送信等する行為を含む)の送信等
残虐又は暴力的な内容・動画・画像(イラストや絵画等も含む)の送信等
社会通念上、不適切と解釈され、又はそのおそれのある表現・内容の送信等
アダルト画像、動画を含む内容(イラストや絵画等も含む)の送信等
著しく性欲を興奮させたり、刺激したりする内容・動画・画像(イラストや絵画等も含む)の送信等
アダルトサイト、出会い系サイト関連の表現・内容の送信等又はこれらのサイト等へのリンク
性に関する表現で、わいせつな行為、対象を連想させるもの、その他卑猥な表現・内容の送信等
健全な社会通念に反し、品性を損なうような行為、表現・内容の送信等
その他、一般的に他の乙や利用者が不快に感じる、又はそのおそれのある表現・内容の送信等
(2)甲、他のFUNMAKEメンバー及びその他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
甲、他のFUNMAKEメンバー及びその他第三者について、誹謗中傷もしくは侮辱する、又は名誉や信用を傷つける行為、表現・内容の送信等
人種、民族、性別、信条、社会的身分、居住地、身体的特徴、病歴、教育、財産等による差別につながる表現・内容の送信等
本人の承諾のない個人情報(但し、一般に公開されている著名人などの情報は除く)の送信等
第三者の商標権、著作権、著作者人格権等の知的財産権、肖像権及びパブリシティ権等の権利を侵害する、又はそのおそれのある行為、表現・内容の送信等
第三者の財産、プライバシー等個人の権利を侵害する、又はそのおそれのある行為、表現・内容の送信等
(3)社会倫理や法令に反するもの
違法薬物、火器・けん銃など違法武器、爆発物の製造、売買春、児童ポルノの提供、公文書偽造、殺人、傷害、詐欺、窃盗等の犯罪その他の法令違反行為を推奨・肯定・勧誘もしくは助長する又はそのおそれのある行為、表現・内容の送信等
犯罪その他の法令違反行為を推奨、肯定、もしくは助長する等、社会的に有害であるもの、又はそのおそれのある行為、表現・内容の送信等
出会いを希望もしくは誘導することを目的とするもの、又はそのおそれのある行為、表現・内容の送信等
異性との交際又は性交渉を目的として本サービスを利用する行為
直接会うことを目的とした内容の送信等、又は他の乙に対し、そのような行為をするよう誘う行為
他の乙に対し、個人情報(フルネーム、電話番号、メールアドレス、住所、本人の顔写真等)を聞き出す行為又は健全な目的以外で個人情報を掲載・発信する行為
相手に恐怖心を生じさせる目的で危害を加えることを通告する脅迫行為やストーカー行為
公職選挙法に抵触する行為
その他、法令もしくは公序良俗に違反するもの、又はそのおそれのある行為、表現・内容の送信等
YouTubeの規約に反する動画の送信等
(4)その他
宗教団体もしくはそれと同視し得る団体への勧誘、布教、寄付等を求める、又はそのおそれのある行為
本サービスの運営を妨害する行為
その他、甲が不適切と判断する行為
所属すればフォロワーが増えますか?
チャンネル登録者数を増加させるために切磋琢磨できる環境を提供しています。
チャンネルのコンセプト設計やコンテンツの制作、もちろん撮影技法やタイトル、サムネイルの作成などの実績の上がったテクニックはセミナー等でお伝えさせていただきます。
またオンライングループでは、日々のTipsのシェアやモチベーションを維持ようにセグメント会議などを実施しています。
チャンネル登録者数を増加させるか否かはあなたがこの環境を活用できるかどうかにかかっています。
所属後は個人のクリエイターとしての活動となりますか?
所属後は個人のクリエイターとしてではなく、ミッション・ビジョン達成のための仲間となり、FunMakeクリエイターとして創作活動を行うことになります。これにより、目標に沿った地域創生活動に一致した方向で、より強力なチームとしての成果を出すことができるでしょう。
YouTubeの権利関係はどうなりますか?
FunMakeとしての活動となるため、参加するクリエイターの皆様については、一身専属的な権利関係を除いて、所属期間中は動画やコンテンツに関する権利は弊社に移転します。これにより、弊社が効果的なプロモーションやブランド、地域創生活動を行いやすくなります。ただし、クリエイターの皆様の個人的な一身専属的な権利関係については、そのまま保持されます。詳しくは面談時にご説明いたします。
チャンネルをお持ちの方でかつ登録者が10,000人以上の方は応募することができます。
ご応募お待ちしています。